上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
こんにちは、
12月8日金曜日に豊洲にある“がすてなーに”
ガスの科学館に行って来ました。

アトラクションを楽しみながら都市ガスのしくみを学んだり、
エネルギーの再利用など近未来の取り組みについて
勉強して来ました。
楽しみながら学ぶということはやっぱり大切ですね。



次回は、来年になりますが、いろいろな企画を提案していこうと
思います。
みなさんもよいお年をお過ごしください。。。
スポンサーサイト
- 2017/12/11(月) 16:39:08|
- 特別活動報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、
久しぶりに活動報告します。
11月22日(水)に三鷹にあるジブリ美術館に行ってきました。

入り口でトトロがお出迎え


集合写真をとりました。
平日にも関わらず大勢のお客さんが列を作っていました。

なかでは、ミニシアター(この日は、コ猫バスの話)で盛り上がり、
巨神兵のオブジェを見たり、カフェでくつろいだりと楽しく過ごせました。


次回は、“がすてなーに”東京ガス博物館に行ってきます(^^♪
- 2017/11/29(水) 11:46:43|
- 特別活動報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、
本日2月14日にJICAの教育研修生の方が来校されました。
アフガニスタン・クック諸島・ハイチ・ミャンマー・パキスタンの方々です。
日本のフリースクールに興味を持っていただいて研修という形で
交流しました。

お互いの自己紹介を
英語 でしました。
そのあと・・・
交流を深めるためのゲーム大会!!



チーム分けをした後で、“あっち向いてホイ!!”をやりました。
研修生の方はだいぶ戸惑った様子でしたが、最後は白熱した展開になりました。
子どもたちもいろいろな国の人々に接することで、良い刺激になったのではないでしょうか?

最後に、本日は「バレンタインデー」ということもあり、お土産は
チョコレートとおせんべいを渡しました。
キットカットの抹茶味が大変好評で喜んでいただきました。
- 2017/02/14(火) 17:31:07|
- 特別活動報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!(^^)!
ゆうがくは7月18日より夏休みに入りました。
とは言っても21日から8月6日までは自由登校ということでやっています。
そこで・・・
夏休み特別企画『お料理フェステバル2015』を開催しています。
お昼ご飯を作って食べようという企画なんですけどね( ^)o(^ )
第1弾は「餃子」でした。
生徒と一緒に買い出しに行き、皮に具を詰めるところからやりました。

みんな手先が器用でびっくりしました。

私の希望で羽まで作ってくれました。


できあがり・・・
すごいでしょ(^'^)!!
そして、第2弾は「そうめん」です。
具材を切ったり、作ったり豪華になりました。

錦糸卵に、なすの素揚げ、天かすやとまとを添えて
きゃべつの千切りもやりました。

あっ!!そうだ・・・
ついでに枝豆も塩茹でにしていただきました。

どうですか?
おいしそうですよね



まだ、夏休みは始まったばかり・・・
暑さに負けないように
とにかく食べる。
と思っています。
次回は、3弾・4弾・・・と続けていくので
乞うご期待!!
- 2015/08/04(火) 16:55:24|
- 特別活動報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!(^^)!
今日は、校外学習で美術館に行ってきました。
みなさんは、岡本太郎という方はご存知ですか?
「芸術は、爆発だ!!」で、有名な芸術家です。



お昼前に着いて、近くの公園でお弁当を食べました。
そして、午後に解説員のもと美術鑑賞をしました。

みんな真剣に話を聞いていました。
そして、最後は『はい、ポーズ…』

お天気にも恵まれ、とても有意義な一日になりました。
- 2015/06/10(水) 17:20:51|
- 特別活動報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0